誰でも一度は「バイトしてみようかな」と考えたことがあるのではないかと思われます「マクドナルド」のアルバイト。
仕事ってキツいのかな?具体的な仕事内容はどんなのか知りたい。など実際に働いている人の感想を聞いてみたい方も多いかと思います。
このページではそのような悩みをお持ちの方のために実際働いている方、働いていた方からの感想や情報をご紹介します。
Contents
「マクドナルド」のバイトの口コミ・評判

マクドナルドで実際に働いたことがある経験者の口コミをご紹介します。
悪い口コミ
学生と中年以上の女性が多いので、真ん中の世代の場合はちょっと馴染みにくい
重い物を運ぶことがまぁまぁあるので、体力はけっこう使います
長くいると時給は上がっていきますが、最初はわりと低めのスタートでしたが最低賃金よりは¥高く設定されていました
忙しい時間帯になるとかなり忙しくなるため、けっこうしんどい
覚えることがたくさん有るので、慣れるまでは大変です。
マネージャーになると、アルバイトでも店を任されるのでプレッシャーがけっこうあった
良い口コミ
連携してする作業が多いので、従業員同士のコミュニケーションが取りやすい。
学生時代ずっとバイトをしていてみんな仲良くなり、卒業した今でもたまに集まっています。
6時間以上になると、きっちり1時間休憩がもらえるところがいい。
衛生面がきっちりしているので、その知識が身につき今後に役立ちそう。
シフトは基本自由がきくのでありがたい。
マクドナルドの商品を30%オフ買えるし、新商品が出たときは無料試食できる。
バイトではめずらしく交通費が全額出る(場所によりそうで無い場合もある様です)
「マクドナルド」バイトの仕事内容

マクドナルドのアルバイトの仕事内容をご紹介します。マクドナルドは全国各地にたくさんの店舗があるため、すべてこれから書く無内容と同じとは限りませんのでその辺りは御了承くださいませ。
仕事開始の5分前には準備を完了させ、職場へ入ります
入ったら機械に自分のIDを入力して仕事開始です。なお時給は1分単位で計算されます。
レジカウンター
レジカウンターには3つのポジションがあります。
レジ前に立ち、お客様からオーダーを聞いてお会計をする
商品が流れてくる所でスタンバイし、モニターに映っているオーダーを見ながら袋詰めしてお客様に渡す
ドリンクを用意する
*ポジションは基本1時間ごとに変わります。暇な時間帯はこれらを一人で複数こなすときもあります。
厨房
モニターに表示されたオーダーを確認し、バーガーごとにバンズと包装紙を用意する
バンズにソースやケチャップをトッピングする
パティを乗せて包装し、カウンターに流す
清掃
その時間帯のマネージャーの指示で随時清掃を行います。
夜間清掃
夜間に店に入り、調理器具を分解清掃します。時間は残業無くきっちり終われます。
マクドナルドの仕事内容や口コミに関するまとめ

いかがだったでしょうか?今回は大手「マクドナルド」のお仕事内容や、実際に働かれたことのある方からの口コミをご紹介しました。
個人的には面白い仕事で、やりがいもあると思います。マクドナルドのアルバイトにご興味がある方に、ご参考にしていただければ幸いです。