あなたはどういう基準でバイト選びをしますか?
どうせバイトをするなら自分の好きなことに挑戦してみたい…好きなことを生かしたい…と思う方も多いのではないでしょうか。このページでは趣味を生かせるバイトの中で、アニメ・ゲームに関わるものをご紹介します。
Contents
【グッズショップ店員】趣味を生かしたアルバイト

アニメやゲームのグッズを取り扱うショップで接客販売を行う仕事です。お仕事内容としては、
お客さんの対応やレジ打ち・商品の陳列・POPの製作
などを行います。イベントや新商品の情報が事前に知れるなど、スタッフならではのお得要素もありますね!また、同じような趣味を持つ方との交流も多く、同じ趣味の仲間ができやすいという利点もあります。
グッズショップ店員経験者の感想
予約特典や購入特典など覚えることがとても多い。お客さんに聞かれたときに答えられるよう自分の好きなジャンル以外も覚える必要がある。
イベントスタッフのアルバイト
イベントスタッフのアルバイトもとても楽しいです!仕事内容は、
イベント会場でグッズ販売や会場設営、受付
などを行う仕事です。
仕事内容を自分で選ぶことはあまりなく、派遣先から指示されることが多いようです。ポジションによってはイベントに参加している声優さんなど有名人を目にすることができることもあるようです。
イベントスタッフ経験者の感想
とっても楽しいけど、一日中立ちっぱなしなのがキツイと感じつ事もありました。夏は暑く冬は寒いと体力勝負な面がある。
ゲームデバッガーのアルバイト
普段ゲームをすることが好きな方には、最高のアルバイトです!仕事内容は、
発売前のゲームで遊んでバグや不具合がないかチェック
する仕事です。普通に遊んだり、ボタン連打など突飛な行動をしたりしてひたすらバグがないかを確認します。バグが見つかった際には操作手順や発生回数など詳細を報告する必要があります。
ゲームデバッカー経験者の感想
ゲームを自由に遊べるのではなく、指示通りに作業を進める単純作業が多いので、コツコツ作業するのが苦手な人には難しい。
いかがだったでしょうか。
自分の好きなことに触れながら仕事ができるなんて本当にワクワクしますよね。このページを参考に自分に合ったバイトに挑戦し、趣味と仕事を両立しながら素敵なバイトライフをお過ごしください♪