リゾートバイトと言えば、海やスキーなどを想像される方が多いと思いますが、そういったメジャーな種類だけではなく、
「ナイトワーク」のリゾバも存在します
リゾバのナイトワークは、スナックみたいな感じの所が多いですが、実はこのナイトワークのリゾバは稼げます!それでは詳しくご紹介いたします。
Contents
【リゾートバイト】ナイトワークの仕事内容

リゾートバイトでのナイトワークのお仕事は、スナックみたいな所が多いです。お仕事内容としては、
お客さんとお酒飲みながら話して、カラオケ歌ったり、というような仕事です
私の経験上から言いますと、都会にあるナイトワークとの違いは、休暇で遊びに来ている方や、地方から来てリゾバで働いている方が多いので、会社の愚痴とかの会話があまりなく、楽しい話が多いので話しやすいです。
自分を含めて、色んな方言が混じり合った会話になるので本当に面白いですね。あと、
ノルマとかも特にないので気が楽です。また「お酒が飲めなくてもOK」としている所もたまにあります。話すことが好きなら、わりと余裕です。
【リゾートバイト】ナイトワークの時給は?

一般的なリゾートバイトよりは当然時給は良いのですが、都会のナイトワークに比べると少し低いかなといった感じです。
時給はだいたい1.500円~2.000円前後です
ですが仕事内容は都会に比べるとかなりラクなので、このくらいでも全然OKかなという感じです。他のリゾバの時給よりは断然高いですし、慣れれば楽しんでお金が稼げます。
【リゾートバイト】ナイトワークの「寮」は?

ナイトワークの方が住む「寮」は、一言で言うと「良い」所がほとんどです。もちろん個室ですし、
部屋が2LDKなんて事もあり部屋も綺麗です。一般的なリゾバだと相部屋だったり、部屋がそんなに綺麗じゃなかったりしますが、そういったことはほとんど無いようです。
ただ、全部が全部そういうわけではないので、事前に派遣会社に確認して下さいね。
「リゾートバイト」ナイトワークの仕事期間は?

ナイトワークのリゾバに関しましては比較的短期契約の所が多いです。2週間から1ヶ月くらいの所が多く、
希望によって延長できる所も多いです
ただ、多くの方が延長をされるようです。募集している地域は、離島のリゾートとかに多いのですが、その理由として、離島は
「人口が少ないので、地元の子が従業員になりにくい」からです。お客さんと顔見知りとかになってしまう、通いにくいとか、話しにくい、と言ったことがあるのかも知れませんね。ということは反対に、こちらも自分の地元の人にナイトワークをしていることが知られない、というメリットがあります。
いかがだったでしょうか。今回はリゾートバイトの中でもちょっとレアな「ナイトワーク」のお仕事の内容や時給をお伝えいたしました。人と話す事に違和感がない方には適したお仕事ではないかと思います。